2020/10/16

式場見学の際に確認しておくべきこと

見学してみたい会場が見つかって、予約も完了!そしていざ見学へ!
そんなときにしっかりと確認していただきたいことが御座います。
本記事ではそのポイントについて記載したいと思います。少しでもご参考になれば幸いです。

まず最初に大きく確認すべき5点をご紹介します!
それがこちらです。
・会場の雰囲気がイメージ通りか
・おふたりの希望が叶えられそうか
・ゲスト目線でもしっかり確認
・ご予算の範囲内か
・スタッフの皆様のご対応

それではこちらを1点ずつ詳しく説明していきたいと思います。

まず1点目【会場の雰囲気がイメージ通りか】という点についてです。
式場探しをする際に、最初は多くの方がネットや誌面でお写真等を見て好みに合うかどうかを確認されると思います。
その上で見学の際に実物をご覧になるという流れですよね。
その時にイメージと相違が無いかを確かめましょう!
「思っていたより狭かった」「写真の方が綺麗に感じた」というお声もたまにお伺いします。
もちろんその逆で思っていた以上に素敵だったということもあります!
当たり前だとは思いますが、実物を見て気に入るかどうかを確かめましょう。

ただし、写真で見たものと装飾が違うことやテーブル等の配置が違うということは十分にあり得ます。シーズン等に合わせてあえて変更している会場も多いです。
その場合はお写真や映像等でお好みのものを見せて頂けるかもしれないので、式場スタッフにその旨お伝えしましょう!

2点目【おふたりの希望が叶えられそうか】という点についてです。
お客様によってこちらは希望が異なりますが、例えば・・・
・ご希望の日程や時間は空いているか
・衣裳や写真、ビデオは気に入るものがあるか
・こだわりの衣裳やアイテムがある場合はそれを持込ができるか
・友人が余興でダンスやバンドを披露してくれる予定があるが、そのスペースを確保できるか、また楽器の使用は可能か
・入場時に希望の曲があるがそれは使用可能か
など、挙げればキリがないのですが、結婚式におけるご要望がある場合はそれが叶うかどうかしっかり確認しましょう!
基本的には叶えられるように会場側も尽力してくださりますが、物理的に難しい場合や他のお客様との兼ね合いで難しい場合も考えられます。
その際には代案をご提案いただけることもあります。
ご成約後に思っていたことができないとなってしまってはとても残念です。しっかりとご見学時に確認することが望ましいです。

3点目【ゲスト目線でもしっかり確認】についてです。
結婚式はおふたりが主役では御座いますが、お祝いに来て頂けるゲストの皆様へのおもてなしも大事ですよね。
その点においてもしっかりと確認しておいた方がいいと思われることが多く御座いますのでご紹介したいと思います。
まず最も大事といっても過言ではないのが「料理」です。結婚式に参列されるゲストの皆様も楽しみされる方も多いと思います。
その期待にしっかりと応えたいですよね。美味しいことはもちろん、コースの内容やボリューム、その会場のこだわりなどしっかり確認しましょう!
見学日によってはご試食もできるので、実際お召し上がりいただくのがいいかもしれませんね。
またお料理に付随して提供できるドリンクの種類もしっかり確認しておきましょう。

他には会場へのアクセス面も重要です。
ターミナル駅から好アクセス、駅直結や徒歩5分以内、直通バス有りなどゲストが来館しやすいに越したことはないですよね。
例えば遠方からのゲストが多い場合は、新幹線停車駅や空港から好アクセスだといいかもしれません。併せて宿泊施設の確認もしておくといいでしょう。
設備面にはなりますが、駐車場の有無や停車できる数も確認しておくと安心ですね。

また設備面では待合スペース、授乳室、喫煙所、キッズスペース、更衣室、着付室、親族控室、アメニティグッズなど
招待予定のゲストのことを考慮しつつ、必要なものが整っているか確認しましょう。
ご年配のゲストがいらっしゃる場合などは当日の動線やバリアフリーになっているかという点も確認しておくべきでしょう。

ご見学するのが新郎新婦のおふたりなので、おふたり目線のことはイメージしやすいと思いますが、しっかりとゲストの目線にもなって見学することも大事です。

続いて【予算は範囲内か】という点についてです。
ご見学の際にお見積を出していただくことができます。
こちらでおおよその金額は把握できると思いますが、出して頂いた見積もりに自分たちの希望のものが含まれているかという点も大事です。

よくネット上の口コミで「最初の見積の2倍になった」「100万円以上あがった」
という声が見られます。
こちらの原因として考えられることが最初の見積に希望のものが含まれていなかったということです。
そして打合せが始まり、必要なものを入れていくと最初の見積と比較した場合、大きく金額が上がってしまったということです。
その為、実際に必要な金額をより把握するためには自分たちの結婚式の希望が決まっていることが大事になってきます。
とは言ってもなかなか見学時に具体的な希望が定まっている方も少ないと思います。
そういう場合は料理をランクアップした場合、衣裳をランクアップした場合、この商品を注文した場合など、色々なパターンをお伺いしておくといいと思います。
そうすることで予算と合わせてオプションや、ランクアップの注文をするかどうかを決められると思いますので安心できると思います。
あとは予算を先にいくらまでと決めてしまい、それをもとに式場の方に相談するのもいいと思います。その予算内でできることをご提案して頂けるかもしれません。

そして5つ目【スタッフの皆様のご対応】についてです。
ご見学は案内を担当してくださるプランナーさんが主となると思います。
お話した際の印象に加えこちらの希望をくみ取ってくださるか、またその希望に合わせたご提案をしてくださるか等のことから信用できるか、結婚式を任せたいと思えるかですね。
フィーリングでしかないのですが、それが合うかどうかはとても大事です。

ご見学の数時間でスタッフの皆様とお話することは難しいとは思いますが、会場によっては支配人の方や料理長の方がご挨拶してくださるところも御座います。
皆様が温かいと思えるきっかけになるかもしれないですね。

また、もしとても信頼できるプランナーさんだと思った場合は、その方が本番まで担当してくださるかもしっかり確認しましょう。
当日のご案内担当という場合もありますので、いざ成約したら違う人だったということが無いようにですね。

以上です。
いかがでしょうか?基本的には式場のご見学は楽しいものですので、楽しみにご来館してもらえればとよいと思います。
ただ目的はご自身の結婚式の場所を決める大事なことですので、確認することはしっかりした方がいいと思います。
こちらの記事が参考になれば幸いです。