根津神社

(ねづじんじゃ)

  • #駅チカ
  • #御朱印
  • #花嫁行列
  • #結婚奉告祭
  • #お宮参り
  • #駐車場
  • #七五三
  • #結婚式
  • #神社内支度可

当サイトに掲載の画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は画像の提供元に帰属します。 

神社について

古く駒込千駄木に鎮座。
現在の社殿等7棟は、宝永三年五代将軍徳川綱吉が奉建遷座したもので、国の重要文化財に指定されている。
境内は六代将軍家宣誕生の屋敷跡、名高いつつじは父綱重が庭に植えたのがその起こりである。
明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる。

こだわりポイント

  • カメラマンの持ち込みができる
  • ゲスト(友人など)も参列できる
  • 着替室・控室完備
  • ロケーションフォト対応

基本情報

住所
〒113-0031 東京都文京区根津1-28-9
最寄り駅
千代田線「根津駅」「千駄木駅」、南北線「東大前駅」 各徒歩5分
結婚式
あり 初穂料5万円より