天喜5年(1057)源頼義、義家の父子が、この地の大杉の梢高く源氏の 白旗をかかげて軍勢をつのり、石清水八幡に武運長久を祈ったところ、士気大いに奮い、 前九年の役に勝利をおさめたので、凱旋後、その分霊を勧請したのが、当社の創建と伝えられます。
-
-
六郷神社(ろくごうじんじゃ)
〒144-0046
東京都大田区東六郷3-10-18京浜急行「六郷土手駅」徒歩7分、京急バス蒲田発「六郷神社」徒歩3分
結婚式:あり 初穂料5万円
こだわりポイント
カメラマンの持ち込みができる
ゲスト(友人など)も参列できる
衣裳の持ち込みができる
雅楽の生演奏