南北朝時代の至徳元年(1384)創建。品川沖から毎夜、竜が御灯明を献じたという故事から「竜灯」と呼び、「竜灯」がなまって、この地を「竜土(りゅうど)」と呼ぶようになり、神社の名前も「龍土神明宮」と称えられた。
-
-
天祖神社龍土神明宮(てんそじんじゃりゅうどしんめいぐう)
〒106-0032
東京都港区六本木7-7-7大江戸線「六本木駅」7番出口 徒歩3分
- 神様:
- 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
伊邪那伎命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
結婚式:あり
人数:—