• 出雲大社 相模分祠(いづもたいしゃさがみぶんし)

    〒257-0015 
    神奈川県秦野市平沢1221

    小田急小田原線 秦野駅徒歩26分

    • お宮参り
    • 七五三
    • 御朱印
    • 神社内支度可
    • 結婚奉告祭
    • 結婚式
    • 花嫁行列
    • 駐車場

    結婚式あり100,000円~

    お宮参りあり5,000円~

    七五三あり5,000円~

出雲大社相模分祠は、明治21年(西暦1888年)に、島根県御鎮座の「出雲大社」第80代国造・千家尊福公に請願して、当地累代の神職であり、報徳家であった草山貞胤翁が、出雲の大神の御分霊をこの地に鎮祭申し上げ、大国主大神の御神徳を関東地方に広めるための要処としたのが創まりとされています。

当初の御鎮座地は現社地から離れた渋沢峠でしたが、昭和50年(西暦1975年)に現社地に御遷座なされました。
以来、御社殿の増築、さらに境内地を拡張し大規模な植樹を施す等、益々その尊厳さを増して今日に至っております。

平成19年6月3日に植樹された「千年の杜」は、今では幻想的な杜となり、その奥には龍蛇神様が鎮座されておられます。

こだわりポイント

  • カメラマンの持ち込みができる

  • 着替室・控室完備

  • 衣裳の持ち込みができる

この神社で挙式をした場合におすすめの会食場所

  • 鶴巻温泉 元湯 陣屋