• 野江水神社(のえすいじんじゃ)

    〒536-0006 
    大阪市城東区野江4-1-39

    地下鉄谷町線 野江内代駅 徒歩3分

    • お宮参り
    • 七五三
    • 御朱印
    • 駅チカ
    • 駐車場

    結婚式なし 奉告祭のみ:初穂料要相談

この地に人が住み始めたのは、神亀元年(724年)頃で菜種を栽培し、菜種油を第四十六代考謙天皇に献上して『油江村』の名を賜りましたがいつしか訛って『野江村』になりました。天文2年(1533年)10月、三好政長(宗三)が、この付近に榎並築城の際度々、水害を被ったので、水火除難の守護神として城内に祠を建てて篤く祀られたのが、現在の社殿の位置なんだそうです。

こだわりポイント

この神社で挙式をした場合におすすめの会食場所

  • OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)

  • AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)大阪

  • Restaurant RiRe(リール)

  • 新明石

  • 日本料理 美松

  • 鯨料理 西玉水