古く駒込千駄木に鎮座。
現在の社殿等7棟は、宝永三年五代将軍徳川綱吉が奉建遷座したもので、国の重要文化財に指定されている。
境内は六代将軍家宣誕生の屋敷跡、名高いつつじは父綱重が庭に植えたのがその起こりである。
明治維新には、明治天皇御東幸にあたり勅使を遣わされ、国家安泰の御祈願を修められる。
-
-
根津神社(ねづじんじゃ)
〒113-0031
東京都文京区根津1-28-9千代田線「根津駅」「千駄木駅」、南北線「東大前駅」 各徒歩5分
結婚式:あり 初穂料5万円より
こだわりポイント
ゲスト(友人など)も参列できる