後醍醐天皇皇子の護良親王を主祭神とする。 建武中興十五社の一社で、旧社格は官幣中社。 神社本庁の包括下には当初より入っていない単立神社。護良親王の通称である大塔宮(おおとうのみや)に因み、地元では大塔宮(だいとうのみや)と呼ばれることもある。
-
-
鎌倉宮(かまくらぐう)
〒〒 248-0002
神奈川県 鎌倉市 二階堂 154JR 鎌倉駅 東口から京急バス 10分 4番乗り場 【鎌20】大塔宮行き 大塔宮下車
結婚式:あり平日50,000円~ 土日祝日120,000円~
お宮参り:あり5,000円~
七五三:あり5,000円~
こだわりポイント
カメラマンの持ち込みができる
ゲスト(友人など)も参列できる
会食や披露宴ができる
巫女舞がある
着替室・控室完備
衣裳の持ち込みができる
親族控室 完備