• 永谷天満宮(ながやてんまんぐう)

    〒233-0012  
    神奈川県横浜市港南区上永谷5丁目1−5

    横浜市営地下鉄 上永谷駅 徒歩5分

    • お宮参り
    • 七五三
    • 御朱印
    • 結婚奉告祭
    • 結婚式
    • 駅チカ
    • 駐車場

    結婚式あり50,000円~

    お宮参りあり10,000円~

    七五三あり7,000円~

道真公は大宰府に着任した翌年、鏡に向かってご自身の姿を三躰の木像に彫刻しました。そしてその内の一躰は秀才淳茂に、一躰は筑紫大宰府安楽寺に、残る一躰は河内国(大阪府)土師村道明寺に安置されました。
 その後道真公は、延喜三年(903)二月二十五日、大宰府に於いて五十九歳で薨じています。 
 さて、五男淳茂公は、はじめ播磨国(兵庫県)に配流となったが、後に関東に下向して永谷郷の下の坊に居館を構え、道真公自刻の御尊像を奉祀して朝夕崇拝したことが、永谷天満宮のはじまりであると伝えられています。

国道2号線沿いにあり、電車、車とも利便性の高い神社です。

こだわりポイント

  • カメラマンの持ち込みができる

  • 衣裳の持ち込みができる

この神社で挙式をした場合におすすめの会食場所

  • つねとら

  • 中国料理 丸勝

  • レストラン CowBell本店

  • 宮古寿司 本店

  • Le Vent フランス料理 ル・ヴァン

  • 加賀風料理 三ツ橋