• 千住本氷川神社(せんじゅもとひかわじんじゃ)

    〒120-0034  
    東京都足立区千住3-22

    JR、東京メトロ、東武鉄道、首都圏都市鉄道「北千住駅」 徒歩5分

    • お宮参り
    • 七五三
    • 御朱印
    • 結婚式
    • 駅チカ

    結婚式あり 初穂料5万円

徳治二年(1307)牛田に下総国千葉氏が千葉山西光院と共に氷川社として創建。
千住町が宿場町として栄え始めた江戸初期、地主の土地奉納によって分社を建立。
明治43年荒川放水路構築の折、牛田氷川神社を合祀。

こだわりポイント

  • カメラマンの持ち込みができる

  • ゲスト(友人など)も参列できる

  • ロケーションフォト対応

  • 巫女舞がある

  • 衣裳の持ち込みができる

  • 雅楽の生演奏

この神社で挙式をした場合におすすめの会食場所

  • tapisrouge(タピルージュ)